バランス、テンポの取り方良い。伸びる音で、音も出ていてよいが、そこで、肩の力が抜けると良い。
☆フーガ
6小節目 T ファ バシャっという音にならないように。
10小節目 V ファッファ〜 まっすぐに飛びつかない。
11小節目 V ファ、ソ、ド〜 ドを軽めに。
14小節目 T、U 途中から2重になって、上に引っ張られていく。
18小節目 Uが、Tをサポートする感じに活気をもって。
28小節目 トリルのところ Tは、上(手の動きは水平)に向かっていく。Uの手の動きは、縦。
34,5小節目 T さわやかな澄んだ感じに。
数をこなしたほうが良いので、次に進んで良いということでした。
次回の平均律は、いつになるやら
何番弾こうかな〜〜
